柿生アルナ園ブログ
地域への貢献・活動
次の5件 >
2019年08月22日
23:53
カテゴリ
地域への貢献・活動
職員ストレッチ体操
R1年8月20日
ストレッチ体操
月に2回
宮地先生の指導のもと
開催してます。
運動不足気味の
職員が集まり
美をもとめ
楽しく身体を
伸ばしております
来月は
9月3日(火)
9月17日(火)
18時15分〜19時15分
参加費300円
場所 アルナ園3階フロア
どなたでも参加できます。
職員と一緒に健康的な
身体づくりに
取り組みませんか
2019年08月17日
22:57
カテゴリ
地域への貢献・活動
職員ストレッチ体操
R1年8月6日
本日より
ストレッチ体操同好会
活動始めました。
地域の方も一緒に
参加できます。
お気軽にご参加下さい
月に2回開催
直近の開催日
8月20日(火)
9月3日(火)
9月17日(火)
時間
18時15分〜19時15分まで
参加費
300円/回
持参品
ヨガマット・ルームシューズ
お持ちでしたら持参ください。
体操の先生をお呼びして
本格的に身体を
整えていきます。
足の先から頭のてっぺんまで
ゆっくり柔軟体操したり
少し筋肉を使う運動をしたり
痛くないような
きつくないような
気持ちの良い
体操です。
ストレス解消に
ちょうど良いです。
2018年08月08日
16:38
カテゴリ
地域への貢献・活動
地域交流室完成
H30年7月
地域交流室が完成致しました。
是非、ご活用ください。
詳しい詳細は、のちほど…
2018年08月08日
16:00
カテゴリ
地域への貢献・活動
かながわ高齢者福祉大会
H30年7月3日
第17回かながわ高齢者福祉研究大会
「柿生アルナ園」と
「しゅくがわら」の
施設紹介・就職相談コーナー
として参加いたしました。
たまたま出会えた台湾の学生の方との
ご縁があり、後日柿生アルナ園に
見学に来園してくださいました。
2018年03月30日
00:11
カテゴリ
地域への貢献・活動
桜と新建物②
H30年3月26日
桜は8分咲きでしょうか
空気が澄んでいて
とても気持ちが良いです。
次の5件 >
月別アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
ギャラリー
最新記事
柿生保育園からのプレゼント
ストレッチ体操
ウクレレ演奏
華道クラブ
ひらがな書道クラブ
籐工芸クラブ
デイサービス運営推進会議
彼岸会 追善供養祭
華道クラブ
柿生保育園の子ども達
カテゴリー
ボランティア (38)
クラブ活動 (27)
イベント (25)
スタッフ (4)
地域への貢献・活動 (15)